

2025/07/12
肩の冷えが原因で起こる身体の不調は?
サロンNEWS,おすすめメニュー
こんにちは。
スパニストの伊藤です。
前の投稿で肩が冷える原因をお伝えしましたが
今回はそれが原因で体にどのような不調が起こるのかお伝えしていきます。
肩こり
血行不良や筋肉の緊張が原因で肩こりが悪化することがあります。
冷えによって筋肉が硬くなり痛みを引き起こすことがあります。
頭痛
肩の冷えが首や頭部の血流に影響を与えると緊張型頭痛や偏頭痛を引き起こすことがあります。
疲労感
肩が冷えることで全身の血行が悪くなり疲労感を感じやすくなることがあります。
手足の冷え
肩の冷えが全身の血行に影響を与えると、手足も冷えやすくなることがあります。
自律神経の乱れ
肩の冷えがストレスや緊張を引き起こし、自律神経のバランスを崩すことがあります。
これにより睡眠障害や消化不良などの症状が現れることがあります。
免疫力の低下
血行不良が続くと、免疫機能が低下し、風邪をひきやすくなることがあります。
関節の痛み
肩の冷えが関節の動きに影響を与え、関節痛を引き起こすことがあります。
これらの不調を軽減するためには肩を温めることや、適度な運動、ストレッチ、マッサージ
などが効果的になってきます。

武蔵小金井(吉祥寺/三鷹/国分寺/立川エリア)
ドライヘッドスパ/セルフ脱毛/美容院
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BELLZZA DI NOCE(ベレッザ ディ ノーチェ)
〒184-0004東京都小金井市本町2-20-10
TEL:042-401-2267